アプリで広告非表示を体験しよう

失敗しない!子持ちがれいの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
popnpoon
浅くて広めの鍋(フライパンでも可!)で、最初から最後までひっくり返さずに煮ることがポイントです!!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

かれい
2切れ
200cc
大さじ2
砂糖
大さじ1と1/2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    浅くて広めの鍋(なければフライパン)に水、砂糖、醤油、みりんを入れて軽く煮立てる。
  2. 2
    1にかれいを重ならないように並べ、お玉で煮汁をかけながら軽く煮る。
  3. 3
    落し蓋をして、煮汁が少なくなるまで弱火~中火で煮る。
  4. 4
    最後に蓋を外し、再度煮汁をかけながら煮詰めれば出来上がり☆

おいしくなるコツ

ひっくり返すと崩れてしまうので、多めの煮汁でしっかり煮てください★

きっかけ

煮崩れしやすいかれいの煮付けを、煮崩れないように考えました!

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
かれいの煮付け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/08/29 08:09
m&m.さん(^-^)おはようございます♪ 子持ちじゃなく、カラスカレイですいません!フライパンで簡単に美味しくできちゃいますね~❤大好きなお味でした!御馳走様
*megmako*
megmakoさん!レポありがとうございます(^^)カラスカレイうちもよく食べます☆安いケドおいしいですよね☆もしまた作るコトがあれば、よろしくお願いします~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする