アプリで広告非表示を体験しよう

パリパリ揚げ鶏の香味ソースがけ(油淋鶏) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
may8443
ネギソースが美味しいです。甘酢の甘さは好みで加減してね♪たくさん作っておき、揚げナスにかけたり、お豆腐にかけたり、とっても便利ですよ。
みんながつくった数 1

材料(1-2人分)

とりモモ肉(1枚)
3-400g
ネギ
1本
ショウガ
1片
ニンニク
1片
80cc
しょうゆ
20cc
オイスターソース
小匙1
ごま油
大匙1
さとう
大匙2
大匙1
塩、コショウ
少々
小麦粉、片栗粉
適宜
サラダ油(揚げ油)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮に切れ込みをいれ、肉の厚さが均一になるように包丁を入れておく。
  2. 2
    鶏に下味の酒、塩、コショウをしておく。(袋に入れてもみこんでおくと良い)
  3. 3
    ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切りにする。
  4. 4
    酢、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、ごま油を混ぜ甘酢を作り、3の材料をまぜる。2-30分ねかせておくと味がなじみますよ♪
  5. 5
    鶏肉に小麦粉、片栗粉の順にまぶし、180度に熱した揚げ油で揚げる。3分ほどでこんがりキツネ色に。
  6. 6
    揚げた鶏肉はよーく油を切り、熱々のうちにカットします。
    皿に盛りつけその上に香味ソースをたっぷりとかけましょう。
     ☆出来上がり!

おいしくなるコツ

鶏肉にしっかり粉をつけましょう。カリッ!サクッ!の仕上がりになります。 ☆皿に盛る時にはタップリのお野菜と。キャベツやレタスの千切り、トマトやきゅうりを添えても良いですね。

きっかけ

ネギたっぷりのユーリンチーが食べたーい!!

公開日:2012/04/10

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉油淋鶏
料理名
油淋鶏

このレシピを作ったユーザ

may8443 すぐ手に入る食材で、パパっと作るのが得意。普段のお惣菜からデザート、ケーキまで幅広く作っちゃいますよー♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/04/17 21:51
外がパリパリで中はジューシーでおいしかったです。 レタスをたくさん敷いて、レタスでまきまきしながら食べたら、 あっというまに1玉なくなってしまいましたー。
ぴーちゃん3279
おいしそっ!!ネギソースいっぱい作ってね。 なんにでもかけてくださいな。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする