アプリで広告非表示を体験しよう

☆高菜入りいなり寿司☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
新米主婦りえママ
お揚げと高菜の相性が抜群!!!
食欲のないときに、簡単にぱくっと食べられちゃいます。

材料(3、4人分)

油揚げ
5枚
◎水
200cc
◎砂糖
大さじ3
◎醤油
大さじ2
◎みりん
大さじ1
白胡麻
大さじ2
黒胡麻
大さじ2
すし酢
100ml程度
炊き立て白米
2号弱
高菜(漬物)
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを熱湯に入れて、油抜きをする。
    湯から取り出し軽く絞り、半分に切る。
    ※火傷に注意!
  2. 2
    フライパン(大きめの浅い鍋がいいです)に、◎の調味料を全て入れて煮立てる。

    油揚げがなるべく重ならないように入れる。弱火で5~6分煮詰める。 
    ※時々ひっくり返す。
  3. 3
    鍋底に煮汁がほとんどなくなれば、揚げの完成です。冷めるまで、鍋に入れて味を染みさせる。
  4. 4
    炊き立て白米にすし酢・白胡麻・黒胡麻を入れて、酢飯を作る。 

    軽く冷ます。
  5. 5
    ③の油揚げを軽く絞って④酢飯を詰める。
    油揚げを1cm程度折り返して、刻み高菜をのせる。

    ※破れないようにそ~っと入れます。
    完成で~す!!!!!

おいしくなるコツ

◎胡麻をいれると風味が増します!

きっかけ

紅生姜をきらしていたので・・・!!

公開日:2012/01/28

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
いなり寿司 油揚げ お稲荷さん 高菜
料理名
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

新米主婦りえママ はじめまして❤新米主婦りえママです(・(ェ)・)☆ 毎日、3食+おやつ+夜食作りに悪戦苦闘の日々を送っています✿ 簡単&節約を目標にレシピを紹介しま~す!! お料理ブログもやってます♪ http://riemama0508.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする