アプリで広告非表示を体験しよう

ゆず香る大根の葉の漬物【アンチエイジング&節約】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
【ビタミンゆず&βカロテン大根の葉de美肌メニュー】

材料(10人分)

大根の葉
1本分
ひとつかみ
こんぶ
ひとかけ
しょうが
ひとかけ
鷹の爪
1本
食べるときに使う柚子(3人分で)
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉にたっぷりと塩を振り、もみこむ。


    そして1時間~2時間置いておく。
  2. 2
    大根の葉からたっぷり水気がでてきたら、水で洗い、絞る。
  3. 3
    水2カップに大さじ4の塩を加え、昆布、生姜の薄切り、鷹の爪をいれる。
  4. 4
    そして、2の大根の葉を3の漬け汁につける。
  5. 5
    冷蔵庫で1~2日程度で食べ始められる。
  6. 6
    水気を切り、刻んで柚子を絞って完成。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

公開日:2011/11/02

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
漬物

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする