トッピングが決め手のお好み焼き~ レシピ・作り方

トッピングが決め手のお好み焼き~
  • 約30分
  • 300円前後
あやちか
あやちか
広島出身でもたまに関西風も食べたくなることがあり…具材はシンプルに、トッピングで少し変化を!

材料(2人分)

  • お好み焼き粉 100g
  • 2個
  • 豚肉(三枚肉) 100g
  • キャベツ 200g
  • もやし 50g
  • 青ねぎ 2本
  • 素干あみ(乾燥サクラエビ) 大さじ2
  • トッピング(こんぶ・ごま・青海苔) 適量
  • お好みソース 適量
  • 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1 お好み焼の粉を分量の水で混ぜておく。
  2. 2 キャベツはみじん切り、もやしはざく切り、青ねぎは小口切り。豚肉(三枚肉)は半分に切っておく。
  3. 3 1に切った野菜を入れ軽く混ぜる。卵と素干あみ、塩・こしょうを入れさっくり混ぜ合わせる。
  4. 4 フライパンを中火にかけ薄く油をのばす。温まったら3を半量入れ丸くのばす。豚肉をのせてやや中火にして8分程度焼く。
  5. 5 4を裏返して5分程度焼く。中まで火が通ったら、お好みソースを塗り、がごめこんぶ・ごま・青海苔をふりかけ出来上がり。

きっかけ

以前、通っていたお店で教えてもらったお好み焼きを美味しくする秘訣をアレンジ!

おいしくなるコツ

味のポイントは、黒こしょうを多めにきかせるところ。タネを混ぜすぎずふんわり焼きあげると、トッピングのがごめこんぶがいい感じにアクセントになってくれる。

  • レシピID:1240002409
  • 公開日:2011/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
豚肉 お好み焼 ソース こんぶ
料理名
関西風お好み焼き
あやちか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る