筍と巾着の煮物 レシピ・作り方

筍と巾着の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
mywayu
mywayu
筍食べて春気分♪

材料(2~3人分)

  • たけのこ水煮 1パック
  • 油揚げ 3枚
  • 3個
  • * 水 100cc
  • * みりん 大さじ3
  • * 醤油 大さじ2
  • * めんつゆ 大さじ1
  • * 生姜 1/4個
  • * 顆粒だし 小さじ1
  • 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 たけのこを一口大の大きさに切り、熱湯でさっと茹でる。
    油揚げは半分に切り、熱湯をかけて油抜きをして冷ましておく。
  2. 2 油揚げの口を開き、半分に切ったおもちを詰めて楊枝でとめる。
    (他に余りものの食材があれば入れてOK☆)
  3. 3 鍋に「*」を入れ火にかけ、ぐつぐつしてきたら筍と砂糖を加え煮る。
  4. 4 筍に少し色がついてきたところで、「2」の巾着を入れ、更に煮る。
    時々、お玉でつゆを巾着にかけて、味が染みこむようにする。
  5. 5 巾着の中の餅が柔らかくなってきたら、できあがり☆

きっかけ

油揚げが余っていたのできんちゃくに!

おいしくなるコツ

巾着の中のお餅が柔らかいうちに食べてください☆ 巾着の中はお好みで何でも入れてください☆

  • レシピID:1240001081
  • 公開日:2011/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
筍と巾着の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る