えび風味万歳!なんちゃって ひとくちお好み焼き  レシピ・作り方

えび風味万歳!なんちゃって ひとくちお好み焼き 
  • 約15分
  • 500円前後
Hiroさん27
Hiroさん27
おつまみ、お弁当、子供のおやつとしても作っています。
えびが無い時は、イカ、魚肉ソーセージ、ちくわなどで代用してもおいしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 レンジで温めたお湯(レンジ強約2分)に高野豆腐をつけておく。戻ったら、軽く絞って水気を取り、手でちぎっておく。
  2. 2 キャベツはみじん切り、えびは食感を残す為、粗みじん切りにする。
  3. 3 フードプロセッサーに、卵、えびパウダー(レシピID 1240000500)、1の高野豆腐、細かく切ったやまいもを入れトロトロになり混ざったら、小麦粉を入れさらに混ぜる。
  4. 4 3に2のキャベツとえびを入れよく混ぜ合わせる。
  5. 5 熱したフライパンに少し多めの油(分量外)を引き、両面がこんがり、中に火が通るまで炒める。
  6. 6 Aの万能ネギたれ(別レシピID 1240000502)、Bの岩塩をそえて完成。

きっかけ

高野豆腐が苦手な私ですが、栄養をたくさんとって、節約にもなりそうなものをと思い、作ってみました。

おいしくなるコツ

小麦粉、やまいもの分量などは、お好みで調節してください。生地にごま油を少し入れると風味が増し、少ししっとり仕上がります。 生地をまとめる際、レンゲを使うと便利です。(レンゲの大きさで約16個ほど作れます)

  • レシピID:1240000501
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦粉
関連キーワード
えび 節約 おつまみ 高野豆腐
料理名
ひとくちお好み焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る