アプリで広告非表示を体験しよう

大根とアスパラの常備菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
ちょっと残っていた大根とアスパラを使ったおかずです。

材料(2人分)

大根
10cm程度
ごぼうてん
2本
アスパラ
3本
みりん
大さじ2
麺つゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き縦半分に切る。5mm程度の半月にスライスして更に半分に切る。鍋に入れて50mlの水を入れる。大根から水分が出るので水を入れすぎないでください。
  2. 2
    アスパラは30秒熱湯で茹でてざるにあげ、冷水で冷やして斜めに切る。ごぼう天も斜めに切る。
  3. 3
    鍋にみりんを入れて大根が透き通るまで茹でる。ごぼう天を入れて麺つゆをプラス。蓋をして五分煮る。
  4. 4
    蓋を開けてアスパラを加えたら火を止める。また蓋をする。そのまま冷めるまで置いておく。常備菜としてタッパーに入れて冷蔵庫で保存しておけば3日は美味しくいただけます。

おいしくなるコツ

アスパラは熱を入れすぎると色が悪くなるので気をつけます。

きっかけ

ちょっと残っていた大根を使ってみました。

公開日:2023/02/17

関連情報

カテゴリ
大根の煮物アスパラ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする