アプリで広告非表示を体験しよう

里芋の揚げたん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
easy_easy
里芋は煮物、汁物によく使われますが、揚げても美味しくいただけます。子どもさんにも好かれそうです。

材料(1人分)

里芋
200g
片栗粉
大さじ2
少々
水(茹でるための)
里芋がかぶる程度
揚げ油
里芋がかぶる程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ぶりな里芋を水の状態から皮ごと茹でる。沸騰してから5分ほどで火を止める。(小ぶりでない場合は10分ほど)
  2. 2
    湯から上げて少し冷ますと、面白いように皮だけつるんと剥ける。(手でも、包丁の端を当ててでも)
  3. 3
    片栗粉をまぶす。まるで白玉のよう。
  4. 4
    180度の油で揚げる。茹でてある里芋のため、衣の色が少し変わる程度でよい。
  5. 5
    ほんのり薄化粧したような里芋の揚げたんのできあがり。少し塩を振っていただく。

おいしくなるコツ

無駄なくいただくために、皮ごと茹でてから剥くとよい。茹でてすでに火が通っているので、揚げるのは短時間でよい。

きっかけ

小ぶりで丸い里芋が売られていたので、揚げることを考えて購入した。

公開日:2022/11/21

関連情報

カテゴリ
里芋片栗粉その他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

easy_easy 勘・第六感・直感! 毎晩作るおばんざい

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする