アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の手作り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
いろんな味が楽しめる一品ですよね。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

豚ミンチ
200g
冷凍してたニラ
30g
白菜
2枚(小さめ)
キャベツ
2枚(小さめ)
さとう
小さじ1
料理酒
小さじ1
創味シャンタン(鶏ガラスープの素)
小さじ1
濃口醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
餃子の皮
1袋
ごま油
大さじ1.5〜2
蒸し焼き用の水
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに、みじん切りにした白菜とキャベツとニラ、豚ミンチをいれ、混ぜあわせる
  2. 2
    調味料をすべていれて、こねこねこねまくります。できたら、ラップをして1時間くらい(できれば半日くらいでも)冷蔵庫にねかせます。
  3. 3
    餃子の皮に、スプーンいっぱい分ほどをいれ、周りに水をつけて、かたちづけます。
  4. 4
    お皿に片栗粉をしき、出来た餃子をならべていきます。
    もし、具材があまったら、チャーハンなどにもリメイク可能です。
  5. 5
    フライパンに、ごま油をしき、24センチのフライパンだと、10から12コくらいでしょうか、並べてやいていきます。
    焦げ目がついたら、水をいれて蒸し焼きにしな中までしっかりひをとおす
  6. 6
    さいごは、蓋を開け、水分があればとばして、綺麗に焼き目をつけたらできあがり。

おいしくなるコツ

最後に水溶き片栗粉を流しいれると、羽付き餃子になりますよ

きっかけ

手作り餃子をつくりたくて。

公開日:2020/12/03

関連情報

カテゴリ
焼き餃子餃子の皮

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 4 件)

2024/03/16 01:34
おつまみにいただいてます♪冷凍ニラがなくてフレッシュニラで作りました! ごちそうさまでした⸜(・ิᴗ・ิ๑)⸝
うさ山
うさ山さん、おはようございます!フレッシュニラっていうのがあるんですねー!初めてきました。教えていただきありがとうございます!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2023/12/15 15:26
おいしくできました♡ありがとうございました♪
おくやマん
おくやまんさん、こんばんは!綺麗に焼けてますね♡お返しレポありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする