小松菜ともやしのツナたまごとじ レシピ・作り方

小松菜ともやしのツナたまごとじ
  • 約15分
  • 300円前後
くっちゃん22
くっちゃん22
ツナ缶を汁ごといれることで、よい味だしてます

材料(3人分)

作り方

  1. 1 我が家は冷凍ですが、そのままの小松菜でも全然大丈夫です。3センチくらいにきって、もやしと一緒にいためます。
  2. 2 胡椒をふりいれ、ツナ缶も、汁ごといれます。
  3. 3 火がとおってきたら、醤油とオイスターソースをいれ、さらにいためます。
  4. 4 最後にたまごを溶き入れて、まぜて、火が通ったらできあがり。

きっかけ

ツナ缶を使った料理をつくりたくて

おいしくなるコツ

ツナ缶は、オイルや汁ともにいれるとおいしいです

  • レシピID:1230023399
  • 公開日:2020/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ツナ缶卵とじもやしもやし炒め小松菜
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る