アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンおかず◎鶏の塩麹山椒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayatoy
鶏肉に塩麹をもみこんで電子レンジでチンするだけの簡単おかず☆山椒と塩麹でいつもの蒸し鶏とは一味ちがう仕上がり!

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
長ネギ(斜め薄切り)
10cm
塩麴
大さじ1
実山椒の水煮
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は脂肪を取り除き、一口大のそぎ切りにする。
  2. 2
    1、塩麹、長ネギを一緒にもみこむ。
  3. 3
    耐熱容器に2、実山椒を入れ、フタをして電子レンジで火が通るまで加熱する。(目安600w:5分)

おいしくなるコツ

鶏肉がパサパサにならないように加熱しすぎに注意してください!

きっかけ

塩麴を使って、一品つくりたかったので。

公開日:2020/09/30

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理簡単夕食簡単おつまみその他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
簡単 実山椒 塩麴 電子レンジ
料理名
鶏の塩麴山椒蒸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする