アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げと青梗菜の卵かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
中華素材としてつかわれる青梗菜ですが、和風もなかなかいけますよ。

材料(3人分)

300ml
○和風出汁顆粒
小さじ1
○薄口醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1
○砂糖
小さじ1
厚揚げ
1パック
水(油抜き用)
700ml
冷凍青梗菜
1袋
たまご
1つ
片栗粉
小さじ1
牛乳
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げはお湯をわかして、油抜きする。
  2. 2
    お鍋に水と○の調味料をいれ、出汁をつくり、そのなかに、半分にきったあつあげと、冷凍青梗菜をいれ、蓋をして煮込む
  3. 3
    器に、牛乳と片栗粉をいれ、完全にとかしてから、たまごをわりいれる。
  4. 4
    火が通ったら、3のたまご液をいれて、固まってきたら出来上がり。

おいしくなるコツ

煮込み時間をふやすと、あじが含んでおいしくなります。うすくち醤油を使うことで、まろやかなお味になります。

きっかけ

厚揚げの料理をつくりたくて。

公開日:2020/09/10

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物卵とじチンゲン菜厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする