アプリで広告非表示を体験しよう

スキヤキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むらあしかねこ
キッチンで作ってお鍋ごとテーブルに出すタイプのすき焼き風煮込み料理です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

牛肉切り落とし
300g
春雨
20g
白菜
1/8束
長ネギ
14cm
豆腐
小さい一丁
椎茸
1個
*砂糖
小さじ2杯
*酒
小さじ2杯
*醤油
大さじ1.5杯
*みりん
小さじ2杯
油とあれば牛脂
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に油を敷いておきます。
    白菜は2cm位に切ります。
    長ネギは斜め切りにします。
    豆腐は一口大にします。
    椎茸は薄切りにします。
  2. 2
    春雨はぬるま湯に漬けておきます。

    牛肉は一口大に切ります。
  3. 3
    鍋を火にかけて、先にお野菜を炒めます。
    くたっとしてきたら、端に寄せて、空いたスペースでお肉を焼きます。
    全体に火が通り始めたら*の調味料を加えます。
  4. 4
    調味料がグツグツしてきたら真ん中に穴をあけて春雨を入れます。
    周りに豆腐をのせます。
    春雨の色が変わってきたら少し混ぜて、とろ火で煮込みます。
  5. 5
    熱々のお鍋ごとテーブルに出して完成です。
    お好みで生卵と召し上がれ~。

おいしくなるコツ

かなり薄味です。 醤油と砂糖をお好みで追加してください。 白滝を使っていないのでお肉が固くなりませんし、胃が弱い私でも食べられます。 2020.1.30トップの写真を差し替えました

きっかけ

子供に「すき焼きって何?」と聞かれて焦って作ったのがきっかけです。 とはいえ、白滝も入ってないし割り下も使ってないので、かなりなんちゃってスキヤキです。 とはいえ、家族には好評です。

公開日:2019/11/14

関連情報

カテゴリ
すき焼き牛小間肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/12 15:08
やっぱりスキヤキは美味しいですね。家族もテンション上がってました。ありがとうございました。
フジヤマン

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする