アプリで広告非表示を体験しよう

ひよこ豆のキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nozul
ひよこ豆のキーマカレーです。粉は4種類使っていますが、カレー粉だけでも大丈夫です。カレー粉だけの場合、大さじ2にしてください。
みんながつくった数 2

材料(6人分)

鶏むねひき肉
240g程度
鶏ももひき肉
120g程度
たまねぎ
1個
人参
1/2本
ピーマン
1個
ひよこ豆水煮(缶詰)
110g程度
クミン(ホール)
小さじ1
A カレー粉
大さじ1
A コリアンダー(粉)
小さじ2
A ターメリック
小さじ2
A クミン(粉)
小さじ1
トマトジュース
280cc
トマトケチャップ
大さじ2
味覇(ウェイパー)
小さじ1
少々
コショウ
少々
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにします。
  2. 2
    サラダ油を熱した厚めの鍋を弱火にし、クミン(ホール)を入れます。
  3. 3
    クミンの香りが立ったら、中火にして、ひき肉を全量、鍋に入れ、炒めます。
  4. 4
    肉に、8割程度火が通ったら、たまねぎ、人参、ピーマンを入れ、更に炒めます。たまねぎがしんなりしたら、ひよこ豆を投入します。
  5. 5
    火を弱火にし、Aを投入し、よく混ぜ合わせます。
  6. 6
    スパイスの香りが立ったら、トマトジュースを入れます。
    沸騰したら、トマトケチャップ、味覇(ウェイパー)、塩、コショウを入れます。
  7. 7
    弱めの中火にして、水分がなくなるまで(30分程度)煮詰めて完成です。

きっかけ

10数年前に料理本で見たレシピを少しずつアレンジして、いつの間にか別物になっていました。

公開日:2018/01/07

関連情報

カテゴリ
キーマカレーひよこ豆その他のインド料理
関連キーワード
インドカレー キーマカレー 豆 カレー ひよこ豆
料理名
キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

nozul 妻1、息子1、男です。休日の食事を作るようになって、20年近くになりました。超手抜き料理からそこそこ手の込んだ料理までいろいろ作っています。投稿したレシピの一部のネーミングに「男の・・・」と書きましたが、女子の皆様にも作ってもらえれば・・・・・。

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/19 07:10
カレー粉だけでしたが、美味しかったです! みじん切りの野菜もたくさん入ってヘルシーですね♪
ぽよりん
レポートありがとうございます。とても美味しそうですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする