アプリで広告非表示を体験しよう

あと一品に❀小松菜の煮浸し❀ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hina- mama
あと一品欲しい時にパパッと作れます!

材料(2人分)

小松菜
1/2袋
刻み油揚げ
ひとつかみ
鶏皮(無くてもOK)
2枚分
鰹だし(粉末)
小さじ1
麺つゆ
小さじ1
70cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✤小松菜→2~3cm幅のざく切り(茎と葉の部分を分けておく)

    ✤刻み油揚げ→無ければ1/2枚分を刻んでください

    ✤鶏皮→あれば食べやすい大きさに切る
  2. 2
    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、鶏皮に焼き色をつける。
  3. 3
    2に小松菜の茎を入れて、時間差で葉の部分を炒める。
  4. 4
    小松菜がしんなりしてきたら、油揚げ·鰹だし·麺つゆ·水を入れて、全体的に馴染んだら完成です!

おいしくなるコツ

多めに作って作り置きとしてもオススメです!

きっかけ

あと一品ほしい!と思った時に、冷蔵庫にあった物で。

公開日:2017/02/23

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし油揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする