アプリで広告非表示を体験しよう

鯖の麹漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
麹漬けのもとに漬けて焼くだけ。クックパーを使うと簡単です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鯖フィレ
4切れ
麹漬けのもと
200g
カップ50cc
だし昆布
5cm程度
赤唐辛子
1個
付け合わせのリーフ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麹漬けのもとに水を加えたものに鯖フィレをつけ込む。小さく切っただし昆布と好みで赤唐辛子を加える。
  2. 2
    1時間程おいて、ざっと麹を取り除きフライパンで焼く。クックパーを敷いて、皮目を下にして焦げ目が付くまで焼いて裏返す。
  3. 3
    弱火にして蓋をし、中まで火を通す。リーフを添えて盛りつける。

おいしくなるコツ

子供に食べさせる時は唐辛子は除いてください。長く漬けすぎると塩辛くなります。

きっかけ

麹がからだにいいということで使ってみました。

公開日:2012/01/12

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の麹漬け

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/05 20:01
ご馳走様でした!
r0417n0613
いつもレポートありがとうございます♪とっても美味しそうに焼けていますね♡またつくってくださいね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする