アプリで広告非表示を体験しよう

余り物のチーズパンでカリカリ茄子焼きソテー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みたらしたまご♪
余ったパンを使って、かりかりの茄子料理を作りました。

材料(2人分)

冷蔵庫で冷やした市販のパン(チーズ入り)
2個
茄子
厚切り2枚
牛乳
大さじ3
ごま油
適量
醤油・マヨネーズ
各大さじ2
菜っ葉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンとチーズを分離させる。パンは細かく刻んで、熱したフライパンでしっかりと水分がなくなるまで炒める。
  2. 2
    牛乳でしっかり浸した茄子の上に、パンに入っていたチーズをのせる。
  3. 3
    ごま油で熱したフライパンに、手順2の茄子を入れ、その上に手順1のパンをふりかけた後、フライ返しでしっかり押しつける。
  4. 4
    醤油、マヨネーズを茄子の上にのせ、フライ返しで両面焼く。
  5. 5
    刻んだパンがよりこんがりと焼けて、茄子もジューといって柔らかくなってきたら菜っ葉をのせる。
  6. 6
    盛りつけたらできあがり♪

おいしくなるコツ

マヨネーズと醤油は、茄子にしっかりとかけてください。より風味が増します。

きっかけ

市販のチーズパンが余ったので、チーズとパンを分離させて、茄子を使った焼きソテーを作りました。

公開日:2011/06/21

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
節約 茄子 水を使わない パン
料理名
茄子料理

このレシピを作ったユーザ

みたらしたまご♪ 初めまして♪  訪問ありがとうございます。簡単に作れちゃうけれど、食べたら元気がもりもり出る料理、これからも作っていきたいです(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする