春の贅沢五目鶏そぼろに玉子も足してきれいだな弁当 レシピ・作り方

春の贅沢五目鶏そぼろに玉子も足してきれいだな弁当
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
二色そぼろだけど、鶏そぼろは五目なの。足して…かけて?? まあいいや、おいしい。

材料(大きな1人分)

  • あったかご飯 250g
  • 1個
  • マヨネーズ 小さじ1(5g)
  • パセリ 彩りに、青のりでも 少々
  • 春の贅沢五目鶏そぼろ1220033165 (市販の瓶詰め鶏そぼろでも)50g
  • 追加おかず一例 大きめソーセージ 1本
  • 追加おかず一例 ちぎり揚げなど小さな練り製品 3個
  • レタス 境界線用 半枚

作り方

  1. 1 材料の下の方、やたら長いですがIDも入れたら字数制限いっぱいで。
    ちょっと前の手前レ見ていただければ出てきますが、タケノコ使ってムネドリさんで鶏そぼろをしたんですねー。
  2. 2 干し椎茸人参とあと生姜で五目、としました。ぐねぐね書いてますがかような具だくさん鶏そぼろも売ってるよね、ってことでそいつを50gでいい。
    なんで50って、卵1個が大体その位だから。
  3. 3 二色そぼろの二種は同量が好ましい、色のバランス…こだわりはさておき、ニコタマ出ているのは1名はおべんとスタイルでもう1名…作り手…は今日はおにぎりがよかったのだ。私事もさておいて…
  4. 4 卵は両名大好物だから2個で…作りやすい分量として2個から位だよね卵そぼろ?
    同意を得られたとして進めます実際に使うのはこの半分。ノンスティック加工の…これは小鍋だけど…フライパン
  5. 5 ならマヨネーズ少しを卵に混ぜれば焦げ付かない。ぐるぐる混ぜながら弱めの中火をつける。最初の1分位は放置でもいいけどある程度かたまりだしたら早いからね、つきっきりでぐるぐるしよう。
  6. 6 ぐるぐるぐるぐる…。水っぽさがなくなったら焦げるの早いです。ぽろっぽろもいいけど鶏そぼろがしっとりさんだから、あんまり枯渇させない方が好みです。
    は、おまかせします消火しよう。
  7. 7 ご飯は温かいものをお弁当箱に広げておいて荒熱冷まし。おかず一例に一応乗せたけどちぎり揚げってわかりますちっこい練り製品みたいなやつ?
    あれとソーセージはお高いものじゃない方が
  8. 8 皮が薄くてレンチン準備のおべんとスタイルに向いてます。でも一応破裂は怖いんでお箸でうちゅっと穴を開けて2種同時にチンします600wで60秒。
    ぶしゅーって言い出す瞬間位か?
  9. 9 広げたご飯を端に寄せておかず詰め詰めの準備を。ここがかなり悩むのだけど追加おかずのスペースを考えてでも、メインは二色そぼろだから広めにとろう。
    そぼろ置き場をその真ん中と決める。
  10. 10 そこを少しだけくぼませますチキンラーメンでいうたまごポケットてきな?
    食べ手さんが適正に水平に運んでくれるならいいけどそうじゃなかったらどっ散らかり弁当になるもんね。
  11. 11 茶のそぼろに黄が映えてうっとり…もほどほどに、刻んだ生パセリを飾ります。
    和だから青のりor青ねぎでもいいよね黄色はきれいだけどやっぱり濃い緑でもうっとりできる。うっとりしすぎ。
  12. 12 気を取り直して空いたスペースにレタスをしいて追加おかず一例をうまいこと詰め詰めして出来上がり。
    ソーセージには本当は赤を足したいのですが、顔を描くのがここんちでのお遊びです。
  13. 13 ケチャップはゆるくて笑顔をキープできないので和がらしです、お遊びにつき手順分量外。しかも今日は犬だったので、注意書きを添える…のは、顔描いたら毛もふさふさに描いてと要求されるから。
  14. 14 家庭の事情はさておき15分ってぇとたっぷり量のコーヒーが落ちる所要時間。心にゆとりがあればきりのいいところでスイッチオンしてさ…
    ってばたばたお弁当作りの後のご褒美も見せて終了!

きっかけ

五目鶏そぼろ作って、あぁなんか足りないなって思った。やっぱり黄色がきれいだなっと。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあんね、たまたまあったパセリのお話。三日前に刻んでキッチン紙しいたタッパに入れといて、毎日使って最後の方、いい感じに乾いて便利でした残りはそのまま冷凍で、水気ないから霜霜しないのよ大発見!

  • レシピID:1220033193
  • 公開日:2024/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)料理のちょいテク・裏技三色丼・そぼろ丼
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る