アプリで広告非表示を体験しよう

大根とイイダコの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
お弁当にも可愛いですよ♪

材料(3〜4人分)

ボイルイイダコ(生食用)
120g
大根
5㎝ほど
☆水
1カップ
☆顆粒和風だし
小さじ1
★砂糖
小さじ2
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根…皮をむき縦4等分に切り、それぞれを3〜4等分に切って銀杏切り
    →鍋に☆を入れて大根を5分ほど煮る
    →★を加えて柔らかくなるまで煮る
  2. 2
    煮えた大根を取り出した後の煮汁に、イイダコを加えて煮汁が再度煮立ったら火を止める
    →大根と合わせて煮汁に漬け
    一度冷まして味を含ませる

おいしくなるコツ

イイダコはボイル済みの生食用ですので、最後に軽く加熱する程度で、煮汁と共に冷ましながら味を含ませる

きっかけ

イイダコがとても可愛く見えて買いました

公開日:2024/05/03

関連情報

カテゴリ
大根の煮物たこ

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و 材料を「洗う」表記は省略させていただいております♪ ※我が家は全般的に薄味ぎみかと思われますので、味見をして調味料の加減をお願いいたします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする