炊飯器で簡単に、少し和風なポテトサラダ レシピ・作り方

炊飯器で簡単に、少し和風なポテトサラダ
  • 約10分
  • 300円前後
かあちゃんごはん♡
かあちゃんごはん♡
炊飯釜を鍋〜ボール代わりに使えるので洗い物も少なくて済みます

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 じゃがいも…皮をむき、各3〜4等分ほどに切る
    人参…皮をむき小さめに切る
    玉ねぎ…1/3ほどのくし切り(大きめに切る)
  2. 2 炊飯釜に①の食材と
    ★白だし、マヨネーズをかけ
    炊飯する
    →炊けたらヘラなどで潰しながら混ぜて、暫く蒸す
  3. 3 ②の粗熱が取れたら
    ぬか漬けor酢漬けのきゅうり(薄切り)を混ぜ
    味見をして、必要であれば
    塩胡椒やマヨネーズを足す

きっかけ

台所を離れていられる一品に考えました。 ※調理時間に炊飯中の時間は含んでおりません

おいしくなるコツ

最後にマヨネーズで和えていたポテサラですが、今回はマヨネーズと共に野菜を蒸してみました。優しい甘味でまろやかさが出ました。少し焦げ色がつくかもしれませんが、香ばしさになります。

  • レシピID:1220032945
  • 公開日:2024/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダその他の炊飯器で作る料理
かあちゃんごはん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る