アプリで広告非表示を体験しよう

【葉っぱも一緒に使い切る】かぶの肉味噌のっけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MomoMama
繊維が多く少し食べづらいかぶの葉。細かく刻んで挽肉と炒めれば、それだけでご飯のお供に!かぶの上に乗っけて食べればヘルシー&ボリューム満点のおかずになります!

材料(2〜3人分)

かぶ
大きめ2個
◆かぶの葉入り肉味噌
←多めにできます
かぶの葉
5株分(約300g)
挽き肉(鶏でも豚でも可)
100g
にんにくチューブ
10gくらい
しょうがチューブ
10gくらい
味噌
大さじ1.5
みりん
大さじ1〜2
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1(味見しながら調整)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉は根本をよく洗い、細かく刻む。
  2. 2
    フライパンに挽き肉、かぶの葉、にんにくチューブ、しょうがチューブをいれ、中火で炒める。
  3. 3
    味噌、みりんを入れ、汁気が飛ぶまで煮詰める。
    味見をし、物足りなかったらめんつゆで調整する。
  4. 4
    かぶは1センチ厚の輪切りにする。(私は皮付きのまま!)
    葉の部分は土が溜まってるので、綺麗に洗い流しておく。めんどくさければ全部切り落としてもOK!
  5. 5
    お皿にかぶを並べ、ラップをして600wで3分チンする。
    レンチンではなく、フライパンで両面焼いても美味しいです!なんならそっちの方が美味しい!
  6. 6
    レンチンしたかぶに肉味噌を乗っけたら完成!
    余った肉味噌は常備菜に。ご飯乗せて食べてね!(冷蔵で2〜3日)

おいしくなるコツ

味付けは少し薄めなので、お好みで味濃くしてください!

きっかけ

かぶの葉を使い切りたくて、子供も食べやすいように細かく刻みました!

公開日:2023/11/09

関連情報

カテゴリ
かぶ作り置き・冷凍できるおかず豚ひき肉鶏ひき肉肉味噌

このレシピを作ったユーザ

MomoMama 食品メーカーで働く3歳娘ママ(・o・) 我が家の人気メニュー&おもてなし料理を投稿します おつまみ おもてなし料理 パーティーメニュー 子ども向け 糖質制限 お菓子作り 低温調理 *愛用品* 電気圧力鍋PC-MA4(アイリスオーヤマ) 石窯ドーム ER-XD100(東芝) アイラップ 無水鍋(cotta) ル・クルーゼ グリルパン(アサヒ金属)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする