アプリで広告非表示を体験しよう

【弁当のおかず】塩昆布とピーマンの胡麻がらめ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
頂いたピーマンで、お弁当のおかずを作りました!

材料(1人分)

ピーマン
小さめ3個
塩昆布(減塩)
大さじ1杯
しょう油
小さじ1/2杯
ごま油
小さじ1杯
白ごま
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンの種をとり千切りにする。
    耐熱容器に入れラップをかけ、電子レンジで加熱する。(600W1分)
  2. 2
    フライパンにごま油をしき、ピーマンと塩昆布を入れ中火でさっと炒ため、しょう油で味をつける。
    火を止める直前にごまを入れて仕上げる。

おいしくなるコツ

ごまは、はぜるので気をつけて下さい。塩昆布の塩味でしょう油の量は調節して下さい。

きっかけ

食事の支度のときに、一緒に作るようにしています。火が空いていなかったので、先に電子レンジで加熱してから作りました。

公開日:2023/07/17

関連情報

カテゴリ
ピーマン塩昆布お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする