アプリで広告非表示を体験しよう

【豆腐で柔らか】ブロッコリーのスパニッシュオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MomoMama
子どもも喜ぶオムレツです!おもてなしに。お酒のアテに。ソースは無くても美味しいですが、少し薄味なので、味変にどうぞ!

材料(4〜6人分)

絹豆腐
130g(3連タイプの1パック分)
◎卵
3個
◎粉チーズ
大さじ1
◎塩
小さじ1/4
◎胡椒
少々
オリーブオイル
小さじ1
●ベーコン
1〜2枚
●玉ねぎ
1/2個
●ブロッコリー
小房8個くらい
↓おすすめソース3選
①アリオリソース
マヨ:牛乳:にんにくチューブ
大さじ2:小さじ1:ほんのちょっと
②カレーソース
マヨ:ヨーグルト:カレー粉
大さじ2:大さじ1:小さじ1/4
③ケチャマヨ
ケチャップ:マヨ
1:1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹豆腐をボウルに入れ、泡立て器で良く混ぜて滑らかにする。
    ※めっちゃ混ぜる!
  2. 2
    1に◎の材料を加え、混ぜ合わせておく。
  3. 3
    ●の具材は全て粗みじん切りにする。
    ※ブロッコリーは生でも茹ででも冷凍でも可!
  4. 4
    テフロン加工の、手の平サイズのフライパン(直径14~18cm)を用意する。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルと●の具材を入れ、中火で炒める。
  6. 6
    具材がしんなりしてきたら、2の卵液を加える。
    具材が均一になるように混ぜたら蓋をし、弱火〜中火で約10分ほどゆっくり火を入れる。
  7. 7
    卵が完全に固まったら、ひっくり返す。
    ※お皿をフライパンに被せてひっくり返し、再びフライパンに戻す方法がやり易いです。
    ※ひっくり返す自信がない方は裏面焼かなくてもOK!
  8. 8
    粗熱が取れたら切り分け、お好きなソースを付けて召し上がれ!

おいしくなるコツ

フライパンは出来れば14センチがおすすめ。分厚く出来ます!(写真は18センチで作ったので少しぺちゃんこです)テフロン加工のフライパンがない時は、オリーブオイルオイルを多めに。

きっかけ

持ち寄りパーティーに。卵好きな娘が食べれるように、野菜たっぷりのオムレツを作りました!

公開日:2023/02/07

関連情報

カテゴリ
オムレツブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

MomoMama 食品メーカーで働く3歳娘ママ(・o・) 我が家の人気メニュー&おもてなし料理を投稿します おつまみ おもてなし料理 パーティーメニュー 子ども向け 糖質制限 お菓子作り 低温調理 *愛用品* 電気圧力鍋PC-MA4(アイリスオーヤマ) 石窯ドーム ER-XD100(東芝) アイラップ 無水鍋(cotta) ル・クルーゼ グリルパン(アサヒ金属)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする