アプリで広告非表示を体験しよう

【ささみ茹で名人が教える】茹で時間0秒ささみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MomoMama
旦那から『ささみ茹で名人』と呼ばれる私。笑
我が家では毎週末ジャンボパックのささみを購入して、茹でて保存してます。サラダに、和え物に、たんぱく補給にどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(8人分)

ささみ
1kg (少量でもok)
1000ml(ささみが浸かる量)
小さじ1
酒(あれば)
大さじ2
しょうが(あれば)
スライス2枚
ネギの青いところ(あれば)
1/2本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にささみと酒以外の材料を入れ、ボコボコ沸騰するまで強火にかける。
  2. 2
    沸騰したら、酒を加え、ささみを1本ずつ手早く入れていく。
    ※1本ずつ入れる理由としては、火の通りを均一にするため。ささみ同士をくっつけたくないからです。
  3. 3
    ささみを全て入れ終わったら、火を消し、鍋の蓋をする。
  4. 4
    自然と冷めるまで置いておきます。
  5. 5
    完成です!!!
  6. 6
    我が家では茹でささみをタッパーに詰め、冷蔵保管(1週間目安)と冷凍保管(1ヶ月目安)で分けてます。
    ※冷凍ささみは一晩冷蔵庫で解凍すると柔らかいまま食べられます。
  7. 7
    茹で汁は再沸騰させて灰汁を取り、スープや鍋つゆ、炊き込みご飯などにリメイクしてください!
  8. 8
    ささみの筋は面倒なので取っていません。
    気になる場合は茹でてから筋を取り除けばOK!
    (私は気にせず食べちゃいます)

おいしくなるコツ

①お湯は完全にささみが浸かる量を用意する。※ささみがお湯から浮き出ていると、生茹でになってしまいます。 ②ささみをお湯に投入する際の火加減は強火。入れ終わったらすぐ火を消す。

きっかけ

糖質制限やダイエット、たんぱく補給に欠かせない鶏ささみ。我が家では1日に2〜3本分無くなるので、毎週茹でているうちに最強の茹で技を身につけました。パサパサせずにしっとりしているので、2歳の娘も大好きです!

公開日:2023/01/23

関連情報

カテゴリ
ささみ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

MomoMama 食品メーカーで働く3歳娘ママ(・o・) 我が家の人気メニュー&おもてなし料理を投稿します おつまみ おもてなし料理 パーティーメニュー 子ども向け 糖質制限 お菓子作り 低温調理 *愛用品* 電気圧力鍋PC-MA4(アイリスオーヤマ) 石窯ドーム ER-XD100(東芝) アイラップ 無水鍋(cotta) ル・クルーゼ グリルパン(アサヒ金属)

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/26 18:13
ささみではなくむね肉ですが、とってもおいしくできました。
ほこ9574
ありがとうございます!美味しくてよかったです!またお願いします!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする