さばほぐし身にごまごま油のおにぎりさんはオトナ味っ レシピ・作り方

さばほぐし身にごまごま油のおにぎりさんはオトナ味っ
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
鮭フレークスと違った風味に白ごまどぱっとごま油ちろり。お醤油もちょっこし入れて混ぜ混ぜすれば、どっから食べても安定のおいしさ、オトナ味のライスボウルズです。

材料(いい大人2人分)

  • さばほぐし身 30g
  • ごはん 440g
  • 白ごま 5g
  • ごま油 3g
  • お醤油 5g
  • いいお塩 いいお海苔 お好みに応じて適宜

作り方

  1. 1 いい大人…って、あんましポジティブなシーンでは使わない言葉のような気がしないでもないけどまあいいや。材料のねさばほぐし身は我らが庶民の味方のTVさん。しかも半額だったのだウハウハ。
  2. 2 安物買い自慢はさておき、ご飯は冷凍でした、をあちちになるまでチンする。今回はノンスティック加工の小鍋を混ぜ場にしますごはんをどさ。
    さばを…スプンこんもり3杯ぐらいです30gって。
  3. 3 ゴマ5gってけっこうだよけちけちにとっては少しどきどきする量です。を入れたらごま油とお醤油ちょっちょと入れる。好きだからって山盛りいれるとむすべなくなるんで気をつけて。
  4. 4 ざくざく混ぜて全体が同じ茶色度?になるまで。ここんちは細かいんで量ります。鍋ごとスケールに乗せて鍋重を引くのだそして、出た数値から…男女2人分、1人2個で割り算します。
  5. 5 人それぞれなので数値は割愛。戦場はこのように用意します浅いお茶碗大のカップにラップを1枚、そこに4を乗せてむすんだら、まな板上に大きなラップ1枚、の上に並べていく。
  6. 6 ほどけるのと真っ茶っ茶になるのが嫌なのとでお醤油は控えめ。お好みで振り塩して下さい、ここんちでは最近おいしいお塩を持っているフフフ。
    知りたい人は
    1220031158
    にゴー!
  7. 7 見てきましたか時間電気っ喰いレシピを?

    宣伝はさておき、しっとり海苔派さんは海苔巻き後荒熱が取れてからラップすると逆海苔ラップ現象が起こりにくいです。

きっかけ

さばのほぐし身、瓶詰で期限も遠いのに安いなんて!と買ったのはいつのことだか…遠い目。つまり期限があわわわわw

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、油入ってるんでしっかりむすんでもほろっとなる事がありますなので、しっかりラップするか、お海苔するならぐるりと巻いた方がハッピーに食べられらる。

  • レシピID:1220031163
  • 公開日:2022/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり料理のちょいテク・裏技その他の加工食品その他のさかな全般おにぎりのお弁当(大人用)
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る