アプリで広告非表示を体験しよう

余った切り餅でつくる大福 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sayappi's_cooking
簡単に作れます。

材料(3人分)

切り餅
3個
大さじ3
1.5g
片栗粉
適量
餡子(粒あん使用)
30g×3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅をまんべんなく水で濡らす。耐熱容器に入れ、水大さじ3と塩1.5gを入れ、ラップをして500W 2分30秒
  2. 2
    レンジから出したら、ゴムベラでお餅を細く切るように、水気が無くなるまで混ぜ合わせます。
    ラップをしないで500w20秒温め、ゴムベラもしくわスプーンで、滑らかになるまで混ぜます。
  3. 3
    ゴムベラに水を付けて、片栗粉を振っておいたバットに、お餅を移します。お餅の上にも片栗粉をまぶします。
  4. 4
    手に片栗粉を付けお餅を3当分(1個約50g)にし、餡子(1個30g)を中に入れ包んだら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

上の餅生地が乾燥しない様、ラップをする。その日に食べない時はラップをし、直射日光をさけ室温に置いて下さい。室温で1日。

きっかけ

切り餅が余ったので。

公開日:2022/01/05

関連情報

カテゴリ
お餅大福

このレシピを作ったユーザ

Sayappi's_cooking リピートしているレシピや下処理、美味しく作れたレシピ、妊娠中の時短料理などをご紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする