アプリで広告非表示を体験しよう

カラスカレイと野菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
カラスカレイは冷凍が多く買い置きでき、小骨も少なく白身の食べ易いお魚です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

カラスカレイ
2切れ
里芋
100g
しめじ
50g
白ネギ
10㎝
★顆粒だし
小さじ1弱
★砂糖
小さじ1強
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水1カップと★酒、顆粒だし、砂糖、醤油を入れ煮たったら
    カラスカレイと里芋を入れる。
    再度煮たったらシメジを入れて
    ★みりんを入れる
  2. 2
    カレイと里芋に火が通ったら
    白ネギを入れて少し煮る。
    味が染みるまで煮汁の中で冷ます。

おいしくなるコツ

やや甘めの味加減が美味しいと思います。砂糖はお好みで加減して下さい。ワカメや椎茸を使ってもボリュームがあり美味しいです。

きっかけ

せっかくの美味しいお魚の煮汁を有効利用したくて野菜も一緒に煮てみました

公開日:2021/11/20

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)しめじカレイの煮付け里芋

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/02 18:55
レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。
ほこ9574
作って下さりありがとうございます♪ カラスカレイ、冷凍保存出来るし、食べやすくて便利ですよね(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする