アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★肉はこってり、ご飯はさっぱり味の炒飯★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
肉はこってり味がよく、でも、ご飯はさっぱり味がよくて、この炒飯を作りました。

材料(2人分)

ご飯
2膳分
薄切り豚肉
90g
★おろしニンニク(チューブ)
5g
★おろし生姜(チューブ)
5g
★焼き肉のタレ(甘口)
30cc
人参
20g
玉ねぎ
40g
キャベツ
60g
しょう油(小さじ2杯)
小さじ2杯
こしょう
3〜4振り
小さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉は一口大に切り、★の調味料をで作ったつけダレに漬けておく。
    人参は薄目の半月切り、玉ねぎは千スライス、キャベツは一口大のざく切りにする。
    (バットはA4サイズです)
  2. 2
    フライパンに油をしき、中火で人参、玉ねぎを炒める。
    玉ねぎが透明、人参に火がとおったらご飯を入れ切るように混ぜながら炒める。
  3. 3
    ご飯がパラパラになってきたらフライパンの端によせ、センターに肉を入れ、火を弱火にして炒める。
  4. 4
    肉の、色が変わったらキャベツを加えて、端によせていたご飯と一緒にして強火で手早く炒める。
  5. 5
    肉を漬け込んだ容器にしょう油を入れ、容器に付いているタレも一緒にしてフライパンの淵にかけるように回し入れる。
    こしょうも振り入れ仕上げる。

おいしくなるコツ

肉は弱火で色が変わったら、手早く強火で仕上げることで、柔らかく仕上がります。 最後に入れるしょう油は鍋ふちに入れて、しょう油の香りをたたせるところもポイントです。

きっかけ

炒飯自体はさっぱりしたものが食べたかったのですか、肉はこってり味が良かったので作りました。 野菜は冷蔵庫にあるもの何でも良いと思います。

公開日:2021/02/18

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする