簡単・時短、我が家のきゅうりのQちゃん風お漬物! レシピ・作り方

簡単・時短、我が家のきゅうりのQちゃん風お漬物!
  • 約30分
  • 100円以下
ばぁばの時間
ばぁばの時間
少しの量の調味液で少ない塩分でできます。
沢山きゅうりが取れる時期には、再々作ってくださいね。
生姜の量を加減すると、子ども大丈夫です!

材料(1本分人分)

作り方

  1. 1 きゅうりを薄目の輪切り。
    生姜は千切りにする。
  2. 2 鍋に★の材料を入れて、ひと煮立ちさせる。
  3. 3 手順2の中に、きゅうりを入れる。
    きゅうりの緑があざやかになる位の短い時間で火を止める。
    ※調味液にまんべんなく浸かるように混ぜながら加熱する。
  4. 4 器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫に。

きっかけ

沢山きゅうりがとれる季節になったので!

おいしくなるコツ

少ない調味液で、塩分少な目です。 加熱するので、食中毒の季節には安心です。 加熱時間が長いと、歯ごたえが悪くなります。 粗熱がとれたら食べることができます。 でも、一晩おいたくらいがおすすめです。

  • レシピID:1220023579
  • 公開日:2020/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物100円以下の節約料理
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る