アプリで広告非表示を体験しよう

お肉に炭水化物でもどっさり食べれるこのゴイクンなら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
お肉だし炭水化物を使うゴイクン…生春巻ですが、きっと多分どっさり食べても大丈夫ですムネドリさんにライスペーパーだもんって感じです意訳するなら。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

蒸し鶏
80g
きゅうり
細いの1本
人参
1cm
レタス
大きな外葉なら1枚
ライスペーパー
4枚
↓つけだれの例
お好みのものでokですが例えば…
スイートチリソース:いいお塩
大さじ2:ひとつまみ
わさび醤油マヨネーズ
わさび3:醤油3:マヨネーズ15(g)
1220022170
蒸し鶏の作り方 圧力鍋
1220020848
蒸し鶏の作り方電子レンジ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料欄がなんだか長くなってしまいましたが、ライスペーパー、の下からは単なるお節介です。

    蒸し鶏は圧力鍋、電子レンジ両方やり方ありますどちらも簡単です。
  2. 2
    が、道具の扱いを考えるとレンジのが気楽かな。

    まああと、市販品でもあるしねむね肉のサラダチキン、とかってさ、を細かくしておくのが手順ゼロ。
  3. 3
    今回ずいぶん久しぶりゴイクンづくりに挑みました。昔取った杵柄…じゃないけど、タイ料理屋さんでバイトしてた事があって、その技術を一度だけこのキッチンに持ち込んだような…
  4. 4
    上手に巻けるかなぁどんなだったかなぁ…とちょと不安。
    私事はさておき、とにかく中具が出来ていないと始まらないよね野菜は持ってるものでゴイクンっぽいのがあったんで採用。
  5. 5
    生人参の匂いが得意ではないのだが、どうやらゴイクンの食材としてポピュラーらしい、まあ安いし栄養あるし…。
    きゅうりと共に、スライス後にずらして並べて端からとんとん、千切り。
  6. 6
    レギュラーサイズのまな板だったらそのまま端によけといて。レタスはサラダ用よりも細かくちぎって…タッパに入れとこう。
    自分の正面にくるまな板半分をあけておく。
    ゴイクン巻の戦場です。
  7. 7
    わかりますか、キッチンペーパーをびしょびしょにしたものを置いてあるんです、このライスペは四角でした、ので、こう、ひし形になるようにずらそうそして、ライスペをびゃーっと濡らして置く。
  8. 8
    キッチン紙だかライスペだかわかんないけどそこには確かにあります、紙1枚。のまん中にレタスきゅうり人参そして蒸し鶏を細長く置く。
    力加減に気を付けてライスペを上手にぱたんぱたん、
  9. 9
    わかるかな手前を折って、両側を折り込んで向こう側へごろん、で、最後のカドがぴっちりしまったらよく見る春巻型になるのでさらに手できゅっきゅとおさまえるといっぱしの生春気取りだ。
  10. 10
    と、少しぶかぶかな感がありますがえいえいっと押せば…多分大丈夫w。この、巻きあげたゴイクンを置くお皿もびしょびしょにしといてください。
    ライスペってなんだってひっつきたがるから。
  11. 11
    つけだれは今回、そこまで手が回らなかったんで簡単なものを。お好みで胡麻ドレッシングなんかもいいっぽいよ。
    さあ肝心要の盛り付けですが…包丁濡らしが甘かったみたいでちとビリビリw。

おいしくなるコツ

後悔というか失敗というか備忘録でもあるのですが… 海苔巻き同様、こうゆうものは中身を欲張るとあんましきれいに巻けません、ので、今回中具を8割程度に抑えるともっときれいく巻けるかも。ぎっしりで細めに巻くときれいに切れる…はず。

きっかけ

蒸し鶏どっさり持ってたんで何にしようかなーってずっと考えてて… スーパーをうろうろして、スイートチリソースと目があったのがきっかけ。そして見渡すとほど近くにライスペーパーが!これはもう、巻くしかないな、と。

公開日:2020/03/27

関連情報

カテゴリ
生春巻きお花見・春の行楽簡単おもてなし料理その他のヘルシー食材鶏むね肉
料理名
蒸し鶏と野菜ばっかりでヘルシー生春巻き

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/04 13:52
とっても美味しかったです!
るー5
おーぅオリジナルと違ってきっちり負けてるじゃないですかっ!メラメラはさておき、レポ嬉しいですドウモアリガト♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする