アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 手間なし!肉だけハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なまかわママ
ひき肉に調味料を入れて丸めるだけなのでとても簡単です。手も汚さずに出来ないか考えてみましたが、やはり手で混ぜて丸めた方が早く綺麗にできますね…。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

牛豚ひき肉
800g
小麦粉
30g
小さじ5分の2
粗挽き胡椒
適量
ウスターソース
大さじ2
※ケチャップ
大さじ6
※ウスターソース
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉に、小麦粉、塩、ウスターソース、胡椒を加えて混ぜる。
  2. 2
    8当分にして、丸めて真ん中をくぼませて形を作る。
  3. 3
    フライパンを熱し、クッキングシートまたはサラダ油(分量外)をひいて、2を並べる。
  4. 4
    中強火で3分くらい焼き、裏返して2分くらい焼く。
    弱火にして、水30cc(分量外)ほどかけて蓋をして11分くらい焼く。(今回は分厚めのハンバーグなので少し長めに焼きました)
  5. 5
    くしをさして、透明の油が出てくるようなら焼き上がり。ハンバーグを取り出して
    肉汁が出過ぎていた場合キッチンペーパーで少しふきとり、
    ※のケチャップとウスターソースを絡める。
  6. 6
    ハンバーグに5のソースをかけて出来上がり。

きっかけ

静岡で食べたハンバーグが、ビーフのみ100%でとても美味しかったので、玉ねぎを入れずに作ってみました。思った以上に楽でした。

公開日:2020/01/31

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキフライパン一つでできる簡単夕食牛ひき肉合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/16 04:42
静岡の肉肉しいハンバーグ、美味しいですよね!玉ねぎ切らずに済むだけでこんなに楽なのかと。明日のお弁当にも入れます。ご馳走様でした。
ひあきたぴ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする