冷凍&解凍の一手間で上手さ倍増!キノコの茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
風味の濃い冷凍キノコで出汁は早く冷めるし、キノコは美味しく解凍されて一石二鳥の作り方。
火傷しないコツ、失敗しないコツなど一工夫で美味しく簡単に。
みんながつくった数 1

材料(約4人分)

2個
あごだし ※下記の分量で作ったものを使用
300~320ml
※水
1L
※あご入り出汁パック(五縁のあご入だし)
2包
※昆布
8cm角1枚
小房に分けて冷凍保存したシメジ
1/2株
手で割いて冷凍保存した舞茸
1パック
絹さや
4~8本

作り方

  1. 1
    ◆今回使ったあご入り出汁パックは、「五縁のあご入だし」です。
    味は濃いめで、味噌汁用の出汁を作る際、1包で800mlが標準となっています。
  2. 2
    鍋に水を入れて、出汁パックと昆布を入れる。時間があれば数時間置いておく。

    弱火にかけて沸騰したら、とろ火で3~5分煮出す。30分ほどそのまま置く。
  3. 3
    冷凍のキノコを凍ったまま、だし汁に入れる。(火は付けずに、余熱で解凍するのみ)
  4. 4
    ボウルに卵を割り、しっかりほぐしておく。片手で混ぜながら、粗熱の取れたあごだしを少しずつ加えていく。
  5. 5
    ザルでキノコを掬い上げ、お玉で押してだし汁を切る。(ダシをたくさん吸ったままだと、キノコの周りや下の方が固まらなくなってしまいます)
  6. 6
    蒸し器や大きい鍋(落し蓋を入れて台にする)に湯を注ぎ、茶碗蒸しの器にキノコを分け入れて、先に乗せておく。
    湯を再沸騰させて、一度火を止める。
  7. 7
    器に手順4の卵液を静かに注ぐ。

    (この順番なら蒸し器に茶碗を移す際にこぼず失敗や火傷の危険がありません)

    ※泡立っている場合は、ザルで濾して入れる。
  8. 8
    筋を取った絹さやを1~2本入れて、器に蓋をして(無ければアルミホイルや耐熱ラップでOK)、鍋や蒸し器に蓋をして強火で3~5分加熱。
  9. 9
    弱火にして小さな器に分けた場合は8分。通常で10分程度を目安に蒸す。

    写真のような大きな器に入れた場合は、15~20分弱火で蒸してできあがり。

おいしくなるコツ

卵Lサイズで315ml、卵Mサイズで300mlくらいが優しい茶碗蒸しになる目安です。 しかしキノコの水分も加わるので、もう少しダシが少なめでも大丈夫です。

きっかけ

キノコは冷凍した方が美味しいですが、そのまま茶碗蒸しに入れるとキノコだけ生になっちゃうのでこの方法を考えました。

公開日:2017/05/17

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し低カロリーおかず100円以下の節約料理化学調味料を使わない料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
裏技 コツ 節約おかず ヘルシーおかず あごだし
料理名
冷凍で上手さ倍増!キノコの茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする