ころころポークのソース焼きそばカレー気味 レシピ・作り方

ころころポークのソース焼きそばカレー気味
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
豚カツ用の豚肉を小さなサイコロ状に刻んでカレー粉をまぶし、ソース焼きそばのメインの具にしてみました。カレー過ぎないやさおいしさ。

材料(大きな2人分)

  • 豚ロース とんかつ用肉 2枚 150gほど
  • 焼きそば麵 3玉
  • キャベツ 150g
  • カレー粉 大さじ1
  • 味塩コショウ 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2
  • ウスターソース 大さじ2~3
  • 小さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 とんかつ用のお肉を縦タテ横ヨコに包丁を入れてコロコロサイズのお肉にしたのは、豚カツを作る技術がアレなのが大きな理由、そして他のおかずになった時にヒット数を増やすためが小さな理由。
  2. 2 を、ビニール袋に入れたら味塩コショウとカレー粉を入れてさかさかふる。お粉はそのあと、しっかりまぶさってからもっかいさかさか。

    テフロン加工のフライパンに油を温めお肉ころころー。
  3. 3 もう何十回も書いてきてるけど、お肉、野菜、焼きそばだっても家庭でやるなら強火は禁物。
    その方が食材の風味食感が守られるんだそう。

    ってことで弱めの中火でじっくりお肉をソーテー。
  4. 4 つっても薄切り肉じゃないので蓋した方がいいかな。
    タイマー5分にセットしたらキャベツをざく切りにしておこう。
    麺は今回固まってる状態で真っ二つに切りました、長すぎない方が好きなの。
  5. 5 タイマーが鳴いたらコロ豚全てひっくり返す。ヒット数の為に増やした事を少し呪いながら…は関係ない。

    反対面は3分蒸し焼き、をしたら麺をどっさーっとな。
    ある意味蒸し焼き継続中。
  6. 6 最初はいじらず3分待とう。

    をしたら全体をもっそーぉっと返すとほうら豚さんこんがりなってるね。麺もぐねぐねかまう前に焼きを入れた方がしっかり炒められます。
    ようは待てばいいだけ。
  7. 7 てか、待つというのが一番難しいのかもしれないねお腹ぺこぺこだもんね。

    はよくって、麺がこんがりお好みの状態になるまで炒めたらキャベツを入れますどりゃーっとね。
  8. 8 3人前一気に入れたら深さのある26cmパンだっても満員御礼だ。

    でも大丈夫、キャベツを麺の下にぐいぐい入れてと。これ以上油をさしたくないよね。
    ではいいお酒を入れようじゅわーっ。
  9. 9 お水でもいいけどなんとなくびしゃっとなっちゃう気がして、キャベツがさぁ。

    まあいいや。
    弱めの中火なのでじゅわーっと言った後は割かし静か。
    炒のシーンで焦らないって幸せだよね。
  10. 10 焦ると焦げる、は同じ漢字なんだよ気付いてた?

    も、よくって、最後にお使いの焼きそば用のソース、なければウスターソースを全体にふりかけ、まぶさったら出来上がり。
  11. 11 麺にはしっかりソース味、豚にはしっかりカレー味。
    両方お口に入れるのがもちろん正当な食べ方なのだが、おつまみライクに別個に食べてももちろんおいしい。

    お飲み物はお好みのものを。

きっかけ

金沢カレーコーラという恐ろしい飲み物をいただいた。早く飲んでレポートしてよと催促されたので、まんま飲んでもつまんないよなー、と、金沢カレーにちなんでソースとカレー粉、とんかつ用肉を使ったのでした。

おいしくなるコツ

金沢カレーコーラをおいしく飲みきるコツを教えてください。

  • レシピID:1220015085
  • 公開日:2016/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る