アプリで広告非表示を体験しよう

西京味噌で♪あさりとしめじの優しいお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
甘く優しい西京味噌で作ったお味噌汁は、心までふんわり優しくしてくれそうです。

材料(4人分)

あさり
20個程度
500ml
しめじ
1株
西京味噌
大さじ3程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※あさりは処理済みのものでなければ、塩水で砂出ししたものをザルにあげて30分ほど放置(=塩抜き)してから使用してください。
  2. 2
    あさりは、貝をこすり合わせるように良く洗って、小鍋に入れる。

    水を1/3加えて火にかける。
  3. 3
    半分以上の貝が開いたら、蓋をして火を止めて2~3分置いておく。
    蓋を取って貝が開いていたら別の容器に取り出しておく。

    ※貝が閉じたままのものは、再加熱しても開かなければ捨てる。
  4. 4
    しめじの石づきを切り落とし、手で小房に分けたら、鍋に入れる。
    残りの水を全量加えて中火でしめじに火が通るまで加熱。
  5. 5
    味噌を溶き入れてから貝を戻し、一煮立ちさせたらできあがりです。

おいしくなるコツ

あさりも美味しく食べられるように、一度取り出してダシ殻にならないようにする。 きのこは低温から加熱して旨味を引き出す。

きっかけ

西京味噌で上品な味わいだけど気取らない、懐かしくなるようなお味噌汁を作ってみました。

公開日:2016/04/28

関連情報

カテゴリ
あさり味噌汁あさり料理のちょいテク・裏技お疲れ気味の方味噌
関連キーワード
白味噌のお味噌汁 西京味噌のお味噌汁 アサリの味噌汁 京都味噌
料理名
アサリとシメジの西京味噌のお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする