簡単サッパリなすの浅漬け♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*kuuuma*
ばぁちゃんちで採れたとっても長~い長ナスで、浅漬けをつくりました!朝仕込んでおけば、晩御飯のとき食べ頃だよヾ(^^ )

材料(2人分)

長ナス
大きいの1本
小さじ1
白だし
大さじ1弱
めんつゆ
小さじ1
寿司酢
小さじ1
いりごま
ひとつまみ

作り方

  1. 1
    ナスを4~5センチくらいに切り、5~7ミリくらいの厚さに切ります!きったそばから、水にさらしてね(^^)
  2. 2
    ザルにあげ、水をきったらボウルにいれ塩をかけて、表面に水がういてくるまでボウルを揺すってなじませます!
  3. 3
    ポリ袋に、塩を馴染ませたナス→白だし→めんつゆ→寿司酢をいれて、全体になじませたら空気をぴっちり抜いてくくって冷蔵庫にいれときましょ(^^)/
  4. 4
    半日~1日おいたら出来上がり~☆めっちゃ水分が出てくるので、軽く絞ってゴマをふりかけてたべてね!

おいしくなるコツ

塩をしっかり馴染ませましょう!ボウルをフリフリ揺すってね~( ´艸`)しっかり漬かると水分が抜けて半量くらいになります!

きっかけ

ばぁちゃんちで、ナスがいっぱいとれたのでサッパリな一品をつくりました!

公開日:2015/07/02

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
浅漬け なす漬け お酒のお供 ご飯のお供
料理名
なす漬け

このレシピを作ったユーザ

*kuuuma* 5人の子供の母ちゃんです♡美味しいものを食べに行く事がなにより楽しみっっ唯一の趣味!!!お洒落なお料理や凝ったお料理はできないですが、冷蔵庫にあるものやストックの食材で美味しく!早く!簡単!楽しくお料理するのがモットーです~♡手抜きズボラ主婦なので麺つゆや、焼肉のたれなどめっちゃ活用してます~。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする