アプリで広告非表示を体験しよう

【超簡単 フライよりヘルシー】はんぺんのパン粉乗せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
揚げ物は油が多過ぎるという方にオススメ。
はんぺんのフワフワ食感と、フライみたいなカリカリパン粉の食感を楽しめる一皿です。

材料(1人分)

はんぺん
1枚
パン粉
大さじ3
ミックスハーブ&スパイス ※手順に記載
適量
オリーブオイル(もしくはバター)
大さじ1/2
1~2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※食べやすさ重視なら、はんぺんは食べやすいように4等分に切っておく。

    ※調理器具をフライパンのみで済ませたい時は1枚のまま。
  2. 2
    フライパンにパン粉を入れて炒る。
    湿気を飛ばして、ハーズとスパイスを加える。
  3. 3
    今回使ったのは…

    ※ハーブ※
    オレガノ
    バジル
    パセリ
    コリアンダー
    各5回前後振りかける

    ※スパイス※
    レッドペッパー
    ホワイトペッパー
    各3回前後振りかける
  4. 4
    パン粉が薄ら色づいたら、オリーブオイルを回しかけて手早く混ぜて全体に吸わせる。
    塩を加えて混ぜ、黒く焦げる前に火を止める。
  5. 5
    スクレイパーなどで丁寧にパン粉を小皿に写し取って、フライパンにはんぺんを乗せる。

    両面をきつね色になるまで焼いて、お皿に盛る。
  6. 6
    上から先ほど炒めたパン粉をたっぷり乗せて完成。

    ※写真は、飾りと風味付けにイタリアンパセリを散らしています(分量外)

おいしくなるコツ

はんぺんもパン粉も焦がさないように薄いきつね色にするのがコツ。

きっかけ

大好きなはんぺんをフライのようにして食べたくて、もっと手軽に作りました。

公開日:2015/01/16

関連情報

カテゴリ
はんぺん5分以内の簡単料理100円以下の節約料理低カロリーおかずフライパン一つでできる
関連キーワード
フライ 揚げ物 食感 低カロリー
料理名
【超簡単 フライよりヘルシー】はんぺんのパン粉乗せ

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする