アプリで広告非表示を体験しよう

【便利 保存法】生姜を冷蔵で長持ちさせる保存法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
使う用途がわからないから、刻んで冷凍するより冷蔵しておきたい。そんな人に、生姜を長持ちさせる手間なし保存法です。
みんながつくった数 1

材料(-人分)

生姜
1袋
空き瓶
1瓶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらを使用しています。

    ちなみに、この黄金生姜は美味しいです。
  2. 2
    良く洗って泥などついていないよう落として、色の悪い部分などは切り落とす。

    ついでに節で折ったり切ったりして、バラバラにする。

    キッチンペーパーで完全に水分を拭き取る。
  3. 3
    より長く持たせたければ煮沸消毒した瓶を使用。

    手抜きするならアルコールで内部を拭いた清潔な空きビンに、生姜を詰める。
  4. 4
    <保存目安>
    約3週間

    ※途中で使うために開封しても、野菜室で約3週間は保存が可能でした。
    その間、風味はほとんど変わりません。

おいしくなるコツ

最初に水分を残さないことと、不潔な手で取り出したりしない事が大事です。 上手く保存すれば、3週間以上持たせられると思います。

きっかけ

刻んだりすりおろして冷凍しても、使う用途が違って余らせてしまうことも多々ありました。 そのまま保存する方法を色々試した結果、これが一番楽なのに風味がキープできました。

公開日:2014/12/23

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)スパイス&ハーブ豚の生姜焼き料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
生姜 保存法 保存瓶 メイソンジャー
料理名
【便利 保存法】生姜を冷蔵で長持ちさせる保存法

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/21 22:08
密閉するんですね!次回は買ってすぐに入れてあげたいと思いますっ!!
chi☆
初めまして。レポートありがとうございます! 乾燥も湿度も防げて、わりと良い状態みたいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする