アプリで広告非表示を体験しよう

そうめんをアレンジ☆韓国風にゅうめん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆぅふ
味は韓国の冷麺をイメージしました(#^^#)

手作りのナムルとよく合います♪

材料(3人分)

そうめん
3束(3人分)
ささみ
4本
●酒
大さじ2
●塩コショウ
適量
ほうれん草
1束
☆ごま油
小さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1/2
☆チューブにんにく
3,4センチくらい
☆白いりごま
小さじ1
☆しょう油
小さじ1.5
しめじ
1株
○ごま油
小さじ1
○鶏がらスープの素
小さじ1/2
○チューブにんにく
3,4センチくらい
○黒いりごま
小さじ1
○しょう油
小さじ1.5
○一味唐辛子
小さじ1/2~
◎水
500㏄
◎鶏がらスープの素
大さじ1
◎キムチの素
小さじ1
◎砂糖
小さじ1
◎しょう油
大さじ1
◎チューブにんにく
小さじ1
◎酢
小さじ1
温泉卵
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは筋を取りのぞき、耐熱皿に入れ、●の酒をふりかけ、塩コショウをまぶす。私はいつも3,4ふり塩コショウをかけます♪

    ラップをしてレンジ500wで4分チンしてあら熱を取る。
  2. 2
    ほうれん草は3センチくらいの長さに切り、深めの耐熱皿に乗せ、ラップをしてレンジ500wで2分半チンする。

    あら熱が取れたら軽く絞って水気を切っておく。
  3. 3
    しめじは石づきを取り、ほぐして、耐熱皿に乗せ、ラップをして1分半チンする。

    出てきた水気は切っておく。
  4. 4
    2に☆を入れ味付けをしてナムルを作る。味を見て薄いようでしたら塩で調節してください♪(分量外)
  5. 5
    3に○を入れ味付けをしてピリ辛ナムルを作る。

    一味唐辛子はお好みで量を調節してください♪

    小さじ1/2で結構ピリリとくる辛さになります♪
  6. 6
    そうめんは表記通りの時間で茹でて、ざるにあけて水でしっかりすすいで、水気を切っておく。
  7. 7
    あら熱が取れたささみは手でほぐして細かくしておく。

    皿に残った汁はとってもうまみが残っているので、取っておきます♪
  8. 8
    鍋に◎を全部入れ、7で取っておいたささみの汁も加え火にかける。

    沸騰直前で火を止める。
  9. 9
    深めのお皿にそうめん一人分を入れ、1/3の量の4、5、ほぐしたささみ、温泉卵1個を乗せ、盛りつける。

    上から8を1/3の量をかけて出来上がり♪

きっかけ

温かい韓国冷麺を食べたいと思ったから♪

公開日:2014/05/22

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
関連キーワード
にゅうめん 冷麺 韓国 そうめん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする