アプリで広告非表示を体験しよう

こく旨 ブラック大麦ポタージュクリーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ごめん、大塚さん、せっかく白く作ってくれたのに。でも黒いものも体にいいらしいよ、って本業にアドバイス(僭越)。

材料(1人分)

大塚製薬大麦生活 大麦ポタージュクリーム
1人前
200ml
玉ねぎスライス
ふたつまみ
黒ゴマまたはすりゴマ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋にお水を沸かす。
    大麦さんが指定するより多いのは、玉ねぎを少し煮たいから。

    ホラ、蒸発する分も加味して、あとちょっと薄味がいいから。
  2. 2
    大麦さんはお湯に触れるとどろどろっと変身します。
    なので鍋で一緒に沸かしたいのをぐぐっとこらえてお椀に出す。

    ついでにすり潰した黒ゴマをかさかさ混ぜておく。
  3. 3
    玉ねぎが好みの状態になったら火をとめ、静かにこのお椀に注ぐ。

    半分位入れたところでぐるぐるかき混ぜる。
    円方向だけじゃなく十字にも切るように混ぜる。
  4. 4
    しっかり混ぜてとろみがついたら残りのお湯を入れてこれまたよく混ぜる。

    見せ具なのに玉ねぎが沈んじゃって困っちゃうなーと思いながら写真を撮ったら出来上がり。
  5. 5
    どろっと濃度の濃いぃスープに黒ゴマが香ばしくそしてこっくり。

    健康系スープだけどずいぶん満足感がありますよ。

    って、サンドイッチも食べりゃ当たり前かー。

おいしくなるコツ

かきますシーンの細かい指示の理由は大麦さんのどろどろが真ん中に集まっちゃうから。 って、ひつこいぐらいに書かないといけないぐらい粘度が高い。たぶん体にいい成分の何かだと思う。

きっかけ

体にいいスープだから、最近体にいいって聞いて取り入れている黒ごまを取り入れてみた。

公開日:2014/03/18

関連情報

カテゴリ
コーンスープ・ポタージュ
料理名
大塚製薬大麦生活 大麦ポタージュクリーム アレンジ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする