スキムミルク消費!さくさく*みるくるみクッキー レシピ・作り方

材料(4~5人分)
- 無塩バター 70g
- 粉糖 35g
- スキムミルク 25g
- 薄力粉 100g
- くるみ 30g
- 牛乳 小さじ1(+少々)
作り方
-
1
くるみは160℃のオーブンで10分ローストして、手で小さく割っておく。バターは室温に戻す。
-
2
バターと粉糖を白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
-
3
スキムミルクを加えよくすり混ぜる。
-
4
薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
-
5
全体がそぼろ状になったらくるみを加えてざっと混ぜる。
-
6
牛乳を全体に振り入れてヘラで押し付けるようにまとめる。まとまってきたら手で軽くこねるようにまとめる。(まとまりにくければ少々牛乳を足す)
-
7
棒状にのばしてラップで包み、冷凍庫で1時間以上休ませる。
-
8
1cm位の厚さに切って(固すぎると生地が割れるので、切りにくかったら少し室温に戻す)、180℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。
きっかけ
余りがちなスキムミルクを消費しようと思って。ついでに使い切りたかったくるみも加えました。
おいしくなるコツ
スキムミルクが入るので少しまとまりにくい生地です。牛乳を追加する時は様子を見ながら少しずつ加えて、こねすぎないようにまとめてください。
- レシピID:1220009307
- 公開日:2014/03/13
関連情報
- カテゴリ
- その他のクッキー

レポートを送る
3 件