昨日のおかずで今日の具だくさんド レシピ・作り方

昨日のおかずで今日の具だくさんド
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
続くしあわせ

材料(1人分)

  • 肉野菜炒めなど残ったおかず 1おたま程度
  • たまご 1個
  • 食パン 8枚切り 2枚
  • マヨネーズ 油 適宜
  • キャベツ 柔らかい先の方をちぎって 柔らかい先の方

作り方

  1. 1 昨日は野菜炒めを美味しくいただきました、が手順ぜろ。

    ご家庭の味でオッケーです、肉が入っていれば成り立つから。

    と、今回は肉じゃないけど肉っぽいタンで→1220007775
  2. 2 フライパンそのまま残してある、が下ごしらえ。

    肉が大きければはさみで細かくちょきちょき。
    サンドイッチをがぶりと噛んだ時、一気にずるると引き出されちゃったらあとあと悲しいからね。
  3. 3 新しいフライパンに油を薄くしかししっかり塗って弱火をつけたら卵を割り落とす。

    お箸で黄身を広げて全体的に食パンサイズに成形する。

    あ、2のフライパンはまだ洗わない。
  4. 4 卵が固まる前に急いでおかずを乗っける。
    まずは細かく刻んだお肉から、続いてお野菜をしきつめる。

    ぎっしりやw。
  5. 5 たっぷり具が乗っかったエッグを返す自信がないので蓋を使って蒸し焼こう。

    気分が落ちついたところで食パンをこんがりトーストする。
  6. 6 エッグがしっかり固まって自由自在に動くようになるので、最初のフライパンにお引越し。

    そこでゆすって行ったり来たりさせておいしかったソースの残りをしっかり玉子に移す。
  7. 7 ちなみにフライパンのお掃除も兼ねてます6はw。

    さて、こんがりトーストにマヨをうちゅうちゅだしたらキャベツべらを使って塗り広げ、べらはそのままトーストにしく。
  8. 8 しっかりおかず味のついたエッグをそこにどさっ。
  9. 9 さらにフライパンぺかぺかをめざし、残ったキャベツをぐりぐり。

    これをエッグの上にのっける。

    もうフライパン、洗っていいよ。
  10. 10 フタぱんでとじたら小さいフライパンを使って重石をする。

    2,3分放置したら重石をどけてさらに1分待つ。

    塗らした包丁でずどんと切る。
  11. 11 焼肉っぽい玉子が具のサンドイッチだけど、食パンがごはんだと思えば別におかしくはない。

    てうゆかパン好きだからねぇ。

    さ、中身がこぼれ出る前にとっととラップをしようかくるくる。

きっかけ

豚タンのサンドイッチって作ったことがないなと思って。

おいしくなるコツ

美味しかったおかずを1ミリも残さないぞという意地

  • レシピID:1220007766
  • 公開日:2013/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
肉野菜炒めをエッグサンドにリメイク
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る