夏野菜のぱりぱり包み揚げ レシピ・作り方

夏野菜のぱりぱり包み揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
s k n m
s k n m
子供リクエストのぱりぱり包み揚げ、
中身が見えないので、
苦手な茄子とピーマンを入れました。笑
「あ、美味しいー!何これ」と食べる6歳&4歳。
作戦大成功!

材料(30個で6人分)

  • 茄子 中1本
  • ハム 2枚
  • 献立いろいろ味噌 大さじ2
  • ピーマン 中4個
  • とろけるチーズ 1/2カップくらい
  • シュウマイの皮 30枚
  • ケチャップ・塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1 茄子は厚さ1cmくらいの半月切りし7にして、油をひいたフライパンで軽く炒める。
  2. 2 献立いろいろ味噌を加えてしっかり味をつけたら、火を止めて冷ましておく。
  3. 3 ハムとピーマンは長さ2cmくらいの細切りにする。
    包む材料を並べる。
  4. 4 シュウマイの皮にピーマンとチーズを乗せて包む。
  5. 5 ぺたぺた封筒みたいに折ったら、水をつけて端を留める。
  6. 6 茄子&ハムも同じように包む。
    1個でこのぐらいの量です。
  7. 7 180度の油で表面がこんがりするまで揚げる。
    お皿に盛り付けケチャップや塩コショウを添えたら完成♪

きっかけ

子供たちが茄子もピーマンも食べれるといいなと、 中身は秘密!食べてからのお楽しみ~♪と言って作りました(^^) 食べやすいように、子供たちの好きな味噌ハムやチーズを使いました。

おいしくなるコツ

茄子は水気がなくなるまでしっかり炒めます。 ピーマンもですが、水気が残っていると油が飛んで危ないので(>_<)

  • レシピID:1220007765
  • 公開日:2013/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
s k n m
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る