ちゃっちゃと厚揚げ炒めチャイナ! レシピ・作り方

ちゃっちゃと厚揚げ炒めチャイナ!
johnny_bean
johnny_bean
強火でちゃんちゃん一気に仕上げる中華風の厚揚げ炒め。木耳爆弾にご用心。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きくらげ、かわいたチリチリのものを5,6個水に入れておく。
    干ししいたけみたいにじっくり戻す必要がないので便利。
    便利、ってゆうかおいしいし。
  2. 2 ぬるま湯じゃなくってもいい、冬に楽チンな食材ですちょっと高いけど。

    んでもどるとこんなん。
    想像以上にぶわわとふくらむので気をつけてね。
  3. 3 おせっかいはここまで。
    その木耳をふとめの千切りに、ピーマンはそれにあわせて刻もう。

    厚揚げは真四角が2枚入ってるタイプ。1四角につき8三角を作る切り方。
    ややこしいw
  4. 4 熱湯をかけて油をじょきょした厚揚げをゴマ油で香ばしく炒める。
    せっかく油をとったのに、って言わないでね厚揚げについてるそれはおいしくないから。
    火はやや強めの中火。
  5. 5 水分が飛んで皮(なのか?)がこんがりしたらピーをぶちこんで色よく炒め、あわせた☆を入れてじゃーっ、続いてキクをばらばらーっ。

    水分なく木耳を炒めるとパーンとはじけるのでこの順番。
  6. 6 火は弱めずにそのまま、汁っぽさがなくなるまで炒めたら出来上がり。
    おつまみにしたけど冷めてもおいしい・水も出ないのでお弁当にもいいかもね。
    でも厚揚げはあつあつがおいしいはふはふ。

きっかけ

厚揚げが1個、賞味期限が超近かった、ってゆうより超だった。 しっとり煮込む時間はなかった。

おいしくなるコツ

木耳、チンしてもパーンとはじけるなんでだろうねクラゲのくせ、じゃなかった、キノコのくせに。

  • レシピID:1220007024
  • 公開日:2013/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ
料理名
厚揚げとキクラゲの中華風炒め
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る