乱暴!だけど斬新そして超ッ早!焼きおでーん!! レシピ・作り方

乱暴!だけど斬新そして超ッ早!焼きおでーん!!
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
おでんだねたちも、まさかこんなに急かされるとは思わなかっただろうに…。

材料(大きな2人分)

  • ☆おでんだねファミリーパック スープ付1袋
  • 白菜 1/4の半分
  • ゴマ油 大さじ1
  • 隠し味にお砂糖 なくてもいい、甘口なので 小さじ2
  • 目玉焼きw ほしい人の分だけ
  • 熱湯 ☆のスープが指定する量より2割減 400cc

作り方

  1. 1 おでんはファミリーパックを用意。スープもついてて便利です。
    野菜部門は大根を下茹でして…なんてとてもやる元気がないので、火の通りの早い素敵な白菜ちゃんを使います。
  2. 2 とりあえずおでんだねたちをテフカコパンで素焼きして焦げ目をつける。
    その間に白菜をざっくざくざく切り。
    あわわもたもたしてると本気でこげちゃうぞ。
  3. 3 ゴマ油をまわしいれたら白菜をボーンっ!!
    なんか中華あんかけな匂いがするけどキニシナイ、白菜もこんがりするまでちゃんちゃん炒める。

    あ、お湯を沸かしておいてねぐらぐらのやつを。
  4. 4 フライパンがカンカンに熱いところに熱湯をどじゃっ!と入れる。
    ジュアーー!!ってなるよ怖いのでお子様の一人作りは禁止します。
    と、ぐらぐらが落ち着いたら付属のスープを入れる。
  5. 5 砂糖のあたりは好みだと思うから適宜調節または省略して下さい。

    んで鍋にふたして弱火にしたらふうちょっと落ち着いた。
    やっぱ卵なしのおでんは嫌よねってんで、そうだ目玉焼きにしよう!
  6. 6 卵まで焼きにちなんでなんだか満足。
    こんがり白菜を下にしいておでんだねを盛り付ければ超立体感!目玉焼きを飾って出来上がり。

    しょんでないので濃い目のスープと一緒にざぶざぶどうぞ。
  7. 7 ちなみに6は固焼き目玉。半熟好きとしては焼いてる時からしのびない。
    おでんでも半熟はいけるかなと試してみようってことで、絶品!ハッピー☆ターンオーバーを作る。
    1220004827
  8. 8 おでん、しみてるとかしみてないとかじゃなく、こんがりしてて超おいしい。スープも濃いめでいい感じ。

    そしてうふふ、半熟とろり、はおでんだねにも合うんだね、と発見しましたとさ。

きっかけ

風邪を引いて寝込んでいるときにおなかぺこぺこ家族が帰宅。そういえばわたしもろくなもの食べてないわぁ、と、冷蔵庫をあけたらおでんだねがあった。時間もないし体力もないのでぱぱっと焼いて作っちゃえ、と思った。うん、成功、ほんとに。

おいしくなるコツ

時間がないのでと、おでんを食べることを諦めない(おでん超好き♪)。

  • レシピID:1220006802
  • 公開日:2012/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみ白菜
料理名
時間がない時に焼いて作るスピードおでん
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る