お肉は後のせw びっくりビッグフランク焼きそば レシピ・作り方

お肉は後のせw びっくりビッグフランク焼きそば
johnny_bean
johnny_bean
ふつうの焼きそばみたいにお肉の旨みは移せないけど、なんかいいじゃんどどーんと楽しい。これ一個で主食とおかず、なワンプレートディッシュみたいな位置と思って下さい。

材料(2人分)

  • 焼きそば麺 2玉
  • ジャイアントBoo でかくて太いソーセージ98円とかの 2本
  • キャベツ 100g
  • ピーマン 1個
  • いつも焼きそばやるより多めに
  • フランク用、フライパンにうっすら
  • 味塩コショウ 焼きそば麺の下味付け程度
  • ☆荒挽き黒胡椒 フランクにまぶす用、小さじ2は欲しい
  • ケチャップ ウスターソース ケチャ少なめ お好みの加減で
  • ケチャップ フランク1本につき1本

作り方

  1. 1 ビッグなフランクはスーパーとかでナントカブー、とかって名前で売られているもの。普通のソーセージの5倍はあるのかなずっしり。
    皮もごつそうだったので包丁で格子状に切れ目を入れる。
  2. 2 超余談だけど1ではキャベツを下に敷いてるんだよねなぜならまな板、なるべく汚したくないから。その後野菜やピーマンを刻めば包丁の脂もとれる気がする気のせいかもだけど。
    とにかく焼こう。
  3. 3 あ、2には☆をたっぷりふりかけておいてね絶対おいしいから。

    んで焼き場は贅沢に二つ使い。大きいフライパンに油をいつもより多めにしいて麺をしっかり香ばしく炒め味塩コショウで下味を。
  4. 4 フランクの方は弱火よりちょい強いぐらいの火力で。
    なぜなら麺にかかりっきりになっちゃうためです放置して真っ黒こげ、は嫌だから。
    片面に焦げ目がついたら刻んだピーを隙間でちりちり。
  5. 5 麺がしっかり炒まったら小さめざく切りにしたキャベツをおらっと。麺が多すぎる時は下につっこんである程度しょぼむまで待てば大丈夫。
    半透明になるまで炒めよう。
  6. 6 味付けはフランクだからなんとなく屋外バーベキューっぽいなと思ったのでケチャップとウスター使いです。
    好きな味になったら最後にもうちゃちゃっと加熱して消火、お皿にキャベ麺を盛る。
  7. 7 ピーは少ないので別炒めにしといたの、後からのせれば見栄えもいいしいっぱいに見える(錯覚w)。
    そしてメインのフランクをどどんと置いて終了!って、赤がないのでケチャップを1本引くよ。
  8. 8 麺にお肉は盛り込まれていないけど、このビッグなフランクをかじって自分の好きな肉率で食べられるのがいいところ(お口の中で、のお話ですが)。
    なので細かく切れ目、入れて良かった~。

きっかけ

大きなソーセージがとても安かったので買ってきた。刻んで入れても良かったんだけど、めったに買わないサイズなのでその大きさを殺したくなかった。見てこれ、すごいでしょ~、ってやりたい、そうゆうタイプ。

おいしくなるコツ

やたら材料が多く見えるのは、用途が違うから。 って細かいなぁいつも思うけど。

  • レシピID:1220006567
  • 公開日:2012/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
料理名
ソース焼きそば フランクのっけ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る