ジャーキーでチャンクなポテトサラダ レシピ・作り方

ジャーキーでチャンクなポテトサラダ
  • 約30分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ぜんぶすりつぶすよりつぶを残したほうがよりおいしい。

材料(4人分)

  • じゃがいも 2個
  • ポークジャーキー 30g(乾燥時)
  • にんじん 半本
  • キュウリ 半本
  • 荒挽き黒胡椒 小さじ2
  • ☆ピクルスの汁(なければお酢で) 大さじ3
  • ☆塩胡椒 適宜
  • マヨネーズ 大さじ3以上、あとはお好みで

作り方

  1. 1 ジャガイモをよく洗って丸ごとお皿の両はじに置いて4分チン。
    にんじんをイチョウ切りにして袋に入れておく。
    一旦お皿ごと取り出しまん中にニンジン袋を置いて2分チン。
  2. 2 1はけっこう時間がかかることなのでその間にジャーキーを細かく刻む。
    戻しておくとラクだけどまあいいや、ハサミでちょきちょき気長にやろう。
  3. 3 じゃがいもに火が通ったら皮をぴりぴりむいて2に入れてすりつぶす。黒胡椒も入れちゃおう。
    すりこ木がなくて餃子の皮を作る棒なんで、やりにくかった。
    さらに☆を入れてねりねり。
  4. 4 ジャガイモは完全にすり潰さないで小さな塊を残すぐらいがおいしい、そして何よりラクだw。
    スライスして塩もみ後ぎゅっとしぼったキュウリをここに足す。
    にんじんも一緒に。
  5. 5 最後にマヨネーズで好みのマヨ加減に仕上げて出来上がり。
    野菜だらけだけどさらにレタスとかの上に盛るといいよね華やか。

きっかけ

ねっとりしたポテトサラダはコンビニとかで買えるけど、ころころ塊が残ったポテトサラダってなかなかない。 んじゃー自分で作っちゃおう、と。 ジャーキーなのはしょうがない、いっぱい在庫があるんだもん。

おいしくなるコツ

レンジは700wです。 〇分、とかってどんぴしゃで言えないので、そうだなまだちょっとシャキシャキが残ってるぐらいがいいなぁジャガイモは。 そうすると全部すり潰せなくて、ちょうどいいチャンク(かたまり)が残るのさ。

  • レシピID:1220005753
  • 公開日:2012/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ
料理名
ジャーキーと野菜、具だくさんポテトサラダ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る