トマトサンドエッグ…サンドレタス……サンド! レシピ・作り方

トマトサンドエッグ…サンドレタス……サンド!
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
いっぱいはさんでいるように書いたけど、別にふつうのタマゴサンドだははは。

材料(1人分)

  • 食パン 2枚
  • [かさ増しエッグ材]卵・薄力粉・マヨ 卵1個分
  • トマト 半個
  • レタス 大きい葉っぱ2枚
  • マーガリン・マヨネーズ パンに塗る分
  • サラダ油 うっすら、卵を焼く分

作り方

  1. 1 パンはこんがりトーストしたらマーガリンを塗り、マヨを絞りだしてレタスを上手に使ってスプレッドする。
    材料のかさ増し…は、卵を大きくするために粉を入れています1220004355。
  2. 2 ぐじゅぐじゅトマトをサンドするには卵それ1個だけの包容力ではいけないと思うんです。
    と、それをフライパンに流しこんでトマトを置いて半分火が通ったらひっくり返して両面焼く。
  3. 3 1のパンに2を滑らせて上手に着地させる。ありゃりゃ上手じゃないやこりゃ。
    なんとか広げて端っこの卵焼きをパタンパタンと折り曲げてトマトをサンドする。
  4. 4 残りのレタスをさらにのっけてフタパンで蓋をする。
    おでかけ用なので重石をし、ある程度冷ましてからまん中で切る。
    上下ともにおんなじ層が美しい、そう思いませんか。

きっかけ

トマトがもうぐじゅぐじゅだったので焼くしかないなと思った。

おいしくなるコツ

トマトを焼き付けると、ぐじゅぐじゅの汁がサンドイッチの邪魔をしない、と思います。 (汁を捨てるのは嫌、煮切った?方がまだ足しになるかなと。)

  • レシピID:1220005610
  • 公開日:2012/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
トマトをはさんだ玉子焼きをはさんだトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る