高級ハムをゲットしたら迷わずふわふわ至福の生サンド レシピ・作り方

高級ハムをゲットしたら迷わずふわふわ至福の生サンド
  • 約30分
  • 500円前後
johnny_bean
johnny_bean
タバスコ、マスタード、わさびもいいけどふわふわ生サンドにはやはし辛子かなぁ。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 高級ハムなので本当は超が付くやつを買いたかったけどオサイフが許してくれなかった。

    でもいつものPB商品より美味しく、そしてふわふわであることは間違いない。
    さあ始めよう。
  2. 2 キュウリはスライスしてキッチン紙にはさんで冷蔵庫に入れておく。
    キッチン紙と冷蔵庫の乾燥っぷりで水分をとばそうという事。
    レタスも洗って手でぺしゃんと潰して同様に。
  3. 3 目潰し目玉焼き(黒胡椒入り)を食パンサイズぐらいに作っておく。
    こいつも焼けたらキッチン紙にのせたあと冷蔵庫で冷やしておく。
    これは乾いたら嫌なので荒熱が取れたらラップしておく。
  4. 4 1の2枚とも(ややこしいな)にマーガリン、マヨネーズ、そして辛子を塗る。
    キュウリのスライスがジャストヘラの役割をしてくれるので大変便利。
  5. 5 4のヘラキュウリと他のキュウリを土台パンにびっちり並べる。
    そして噂の高級ハムが登場。

    ところで土井ハム、って有名なんだろうか…
  6. 6 きゅうりの上にハム、3の卵をのせてさらにキュウリとレタスを重ねる。
    どんだけ入れるんだ、って思うけどだいじょぶ、はさむとけっこうしょぼむから。
  7. 7 ふたパンをしてパン皿でふた(ややこしいな)、ってゆうか重石をしてしばらく放置。
    野菜のかさがへったらしめらせた包丁でズドンと切る。

    重石のパン皿の下にもキッチン紙をはさむといい。

きっかけ

高級ハムが送られてきた! 焼かないで食べたかったのでいい食パンも買ってきた。

おいしくなるコツ

生パンサンドは冷たいのがおいしい、と思うので、3の卵を冷やす過程はできるだけ省略しないでいただきたい。

  • レシピID:1220005315
  • 公開日:2012/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
ハムレタスキュウリ卵のサンドイッチ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る