アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おちゃぴ62
お弁当の定番メニューです!

材料(2人分)

乾燥ひじき
15g
油揚げ
1/4枚
茹で枝豆(飾り用)
あれば1本♪
だし汁
50cc
ごま油
小さじ2
☆調味料☆↓
砂糖
大さじ1
大さじ1/2
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきはたっぷりの水に15分つけて柔らかく戻す。ザルに上げ、水でサッと水洗いする。
  2. 2
    油揚げは湯通しをし、よく絞り細切りにする。
  3. 3
    鍋にゴマ油を中火で熱し、ひじき、油揚げを炒める。
  4. 4
    全体に炒め終わったら、☆調味料☆を加え、全体にからめ、だし汁を加える。煮汁がなくなるまで弱火で炒め煮て完成!
  5. 5
    枝豆があれば上に飾っても綺麗です!

おいしくなるコツ

完成から少しおいてからいただくとより美味しいです!

きっかけ

お弁当に…と思いつきました。

公開日:2012/04/10

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
ひじき 油揚げ 煮物 お弁当
料理名
お弁当に♪ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

おちゃぴ62 新米主婦です!どうぞよろしく♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする